ツルウメモドキの生花

錦織vsクエリー 錦織勝利でベスト8
1st目はお互いにサービスキープ キープで タイブレークになりましたがタイブレークを制した錦織の2st目は 6-3 のカウント
錦織のファーストサーブの確率が70%近くと高かった ストロークも安定し 安心して見ていられました
1試合目のコリッチ戦では苦労したけれど やっとエンジンがかかってきたみたい
このままの調子で行けば敵う相手はいないと思った
ファーストサーブが鍵かな
今日は試合なし 次の対戦相手は チリッチとジョンソンの勝者となる
伊藤竜馬とワウリンカ戦 ワウリンカが勝ちましたけどね
伊藤竜馬惜しかった 健闘しましたよー 最後までどちらか勝つの全くわからず もしかしたらまた伊藤が勝つのかもと思いながら見てました
体格のいい伊藤はサーブもいいし、ドラゴンショット(フォアハンド)にワウリンカもタジタジでした
ランキング127位というのが信じられない
今日の放送カード
ソウサvsクライチェク
チリッチvsジョンソン
キリオスvsバウティスタ・アグト
ペールvsバグダディス
これでベスト8が出揃うことになる
ダブルスでは ブライアン兄弟またしても・・・ 1回戦負けは3年連続 楽天との相性悪いみたい
他者を圧倒していたブライアン兄弟 今年はグランドスラムの優勝もなかったね
生花 ツルウメモドキの赤い実が可愛い 県庁には季節のお花が生けられているので楽しみなんです


黄色い落ち葉が綺麗だったので


[edit]