長命館で ヒメコウゾ 見っけ!
うw- 寒ぃ~ 最高気温21度
なでしこジャパン ス・ゴ・イ オーストラリアに勝ちました(^^♪
感動しますね ベスト4ですよ
日本選手体力あります
明日の日経平均株価は ↓ かな・・・
長命館の小高い山へ
この日はいつもと違うコース 西側へ行ってみました
初めての道は どこへ通じているのかはわからないけれど
とにかく行ってみる
フキの葉っぱが美味しいらしい

他の葉はきれいなのに フキの葉だけが穴だらけ
笹のような竹のような これは何かな

わかりずらいですが 手前の細くしなった枝
調べてみたけどわからず どこかで見たことがあるような気がするんですよねー

黒い実が・・・ と思ったら上から落ちてきたのが引っ掛かっていたのね^^;
白い穂の花 たくさんありました

こちらも名前わからず

イチゴのような クサイチゴ

緑の中でとっても綺麗

食べられるそうですね 甘味はあっさりだそうです
何とかイチゴというのかと思って調べたけれど 出てこない
やっと探した 姫コウゾ でいいのかな・・・

紙の原料が コウゾ ミツマタ トロロアオイ
そのコウゾがこれらしいです
樹皮を使うわけですが以外と細い枝です

ここだけに数本ありました
新発見(^^)
まだ続きます

[edit]