錦織対ツォンガ戦 & ハイディ・クルムローズ & マツムシソウ
昨日は庭仕事に一汗かきました
3年経っても花が咲かないモッコウバラ 枝も太くなって葉もワサワサ出ているんですけどね
植えた環境が悪いので諦めて抜きました
その枝を短く切ってゴミに出せるよう一纏めにするのがけっこうたいへんな作業でした
それと前から準備していたセメントとレンガで 腐ってしまった枕木の一部を補修
セメントって水を加えるだけで簡単に使えるんですね
セメント流して レンガを並べて 一丁上がり(ハハ いい加減)

しばらくはこれでもつでしょう
ただセメントもレンガも重いので買い物が大変でした
2回足を運びました(レンガは他でも使うので 20個くらい買ったのでね)
ガーデニングって力仕事がけっこう多い
土も重いし
宅急便を使うのも手かなと思いました
全仏オープン
いよいよ錦織のベスト4をかけて地元ツォンガとの戦い ワクワクします
ツォンガも調子がいいようだし何と言ってもフランスで人気 声援がス・ゴ・イんだろうと思うけど
そんな応援団からため息がいっぱい聞こえてくるんじゃないかと期待しています
サスペンデントとなったフェデラーとモンフィス戦が1セットオールから始まった昨日 モンフィス決して悪くなったんですけどフェデラーがあっという間に勝ってしまった
フェデラー強い!
ジョコビッチも地元ガスケに勝利
強かった~
女子の方は波乱続きで 昨日はディフェンディングチャンピオンのシャラポワがサファロバに負けてしまった
サファロバがランキング13位とは信じがたいプレーでした
今日の庭のバラ「ハイディ・クルム・ローズ」


ドイツのトップ女優 ハイディ・クルム に捧げられたバラ
赤紫というかヴァイオレットピンクというか・・・
ハイディの大人の女性の魅力にマッチした色だと思います
樹形の乱れがなく扱いやすい品種です
今日の庭の花「マツムシソウ」スカビオサとも


繊細で柔らかなイメージ
優しい雰囲気を作り出してくれます

[edit]