2~3日前の天気予報で仙台22度とか20度とかって言っていたけれど26度以上でしたよ
今日も部屋の中の温度計は27度です
湿度も高くて体がだるい シャキとしたくても体が言うことききません
全仏オープン
錦織の4回戦は 明日31日(日) 試合開始時間は未定
対戦相手は 格上のロソルを破ったガバシュビリになりました
ガバシュビリは、この全仏オープンでは1回戦で第11シードのロペス、
2回戦では元世界ランク10位のモナコらを撃破してきていて波に乗っていますが、
今の錦織の実力を考えると普通にプレーできれば大丈夫な相手です
仮に勝つとツォンガとベルディヒの勝者 次はモンフィスとフェデラーの勝者となります
今日の庭のバラ 「ピエール・ドゥ・ロンサール」





豪華なつるバラ バラを栽培している人は必ず持っているというくらい人気のバラですね
フランス・ルネサンス期を代表する詩人の名前が付けられいます
2006年 日本 大阪大会で 世界殿堂入りに認定されました(仏 メイアン作出)
このバラをお店で見た時には これほどのバラは育てるのが難しそうと思ったものでした
育ててみると・・・他のバラに比べてもとても強健で枝の広がり旺盛で花つきも良くて育てやすいバラでした♪
今日の庭の花「ストレプトカーパス・サクソルム」

外に出したことがない ずっとガラス戸越しに置いていますが居心地いいみたいで毎年元気よく咲いてくれます
挿芽で簡単に増やせます
定禅寺通りにて

入り口 綺麗に飾り付けられていました

鮮やか青の紫陽花 一際目を惹きます

[edit]